• TOP
  • インタビュー
  • DX化への業務改善を通じて、株式会社ワクフリから見た税理士法人松本

インタビュー・対談

税理士法人松本で活躍する社員たちの生の声をお届けします。
未経験からのキャリアパス、日々の業務や成長ストーリー、
そして会社の魅力まで様々な視点から税理士法人松本の「リアル」をご紹介します。

株式会社ワクフリ×税理士法人松本対談

DX化への業務改善を通じて、株式会社ワクフリから見た税理士法人松本

  • 松本 崇宏

    税理士法人松本 代表

    自身のキャッチフレーズ

    情熱家であれ! より多くの「笑顔」と「ありがとう」をいただき続けるために。

  • 髙島 卓也 様

    株式会社ワクフリ 代表取締役

    自身のキャッチフレーズ

    企業の業務改善を達成し、働きやすい企業を増やして世の中をハッピーにする

松本

髙島さん、本日は取材にご協力いただき、ありがとうございます。
簡単にワクフリさんをご紹介させていただければと思います。
昨今、国税庁のDX推進が公表されるなど、DX化の勢いは加速するばかりですが、IT人材不足は多くの中小企業が抱えています。
そんな中小企業を支えるべく、IT人材の創出・育成を行い、業務支援を実施されているのがワクフリさんですよね。
こんなご紹介の仕方で大丈夫でしょうか?

髙島様

はい。ご紹介いただき、ありがとうございます。
本日はどうぞよろしくお願いします。

松本

こちらこそよろしくお願いします。
最初に髙島さんとお会いしたのは、船井総研のセミナーでしたね。そこからのご縁ですよね?

髙島様

そうですね。船井総研のセミナーがきっかけで、松本さんの業務改善に関わらせていただくことになり、そこからお付き合いがはじまりました。

松本

さっそく最初の質問になりますが、ワクフリさんから⾒た現在の税理⼠業界はどう⾒えていますか︖

髙島様

二極化してきているなと感じており、デジタル化に取り組んでいる税理士事務所さんと現状維持のままの税理士事務所さんとに分かれてきているな感じています。
デジタル化に取り組んでいる若い税理士さんは、開業当初からデジタル化に振り切っていて、若い未経験の方をたくさん採用しているなという印象です。
以前からある税理士事務所さんは、これまでのやり方やお客様との関係があり、いきなりデジタル化に振り切ることができないので、私たちワクフリでは、松本さんのように段階を踏んでデジタル化に積極的に取り組んでいらっしゃる税理士事務所さんのサポートをさせていただくことが多いですね。

松本

そうなんですね。ワクフリさんから見て、今後どんな税理⼠事務所が⽣き残っていくと思われますか?

髙島様

採用ができない会社は淘汰されていくと思いますね。
作業中心の仕事でお金を稼ごうと考えている若い方は減ってきていると思っていて、その仕事に対する意義とか、何のためにこの仕事をしているのかと考える人が多くなってきているなと感じています。
採用市場も変化しており、地場地域での採用が難しくなってきています。
採用がちゃんとできない会社や、働き方の多様化が用意できない会社の採用はどんどん難しくなっていくだろうなと思います。

松本

時代も変わってきているということですね。
ワクフリさんはたくさんの会社をコンサルされていますが、業務改善をするうえで困ったことや感じたことはどんなことですか?

髙島様

最初聞いていた課題より何倍何十倍の課題があり、お客様ご自身がそれを課題だと感じていないことが多く存在しているということですね。
その課題が出てくるタイミングが遅くなると、最初に戻って整理し直すことが必要になります。それは仕方がないことなのですが…。

松本

見えなかった課題が見えてくることは仕事をしていくうえで多くありますよね。

髙島様

そうですね。課題が見えるようになり、これからどう改善していくかをお客様と一緒に考えていければなと考えています。

松本

大切なことですね。ありがとうございます。

松本

髙島さんはこれまで、たくさんの税理士事務所を見ていると思うのですが、当社と業務改善の契約になり、ご来所いただいた際の当社の印象はいかがでしたか︖

髙島様

正直に言うと、船井総研のセミナーで松本さんとお会いしてから、船井総研さんからお伺いしていた事前情報だけだったので、お邪魔するまでは怖い事務所さんだと思っていました。
僕のイメージだと、強面の男性の方が多いのかなと思っていたのですが、最初に亀戸オフィスにお邪魔したら、女性の方や若いスタッフの方が多くいらっしゃって、楽しそうに働いている、明るい雰囲気の方が多い事務所さんだなという最初と真逆の印象に変わりました。
他の会計事務所さんは主体的に動いているスタッフさんが少なくて、明るい雰囲気はあまり見られないですね。所長にも冗談とか言えない環境のところが多い印象です。
松本さんのところはそういうのもちゃんと言えるのだろうなと感じたのと、松本さんのスタッフさんへの愛を強く感じましたね。

松本

怖かったのですね。良い印象になってよかったです。

髙島様

あと、印象に残っているのが、スタッフの方が企業理念をきちんと体現されていることが印象的でした。企業理念がある会計事務所さんは少なくて、聞こえのいい理念を掲げている事務所さんはあるのですが、実際に実行しているかはまた別の話だと思います。
松本さんのところは、女性の職員さんが多く、実証されているのが目に見えてわかるところに僕は共感しましたね。

松本

ありがとうございます。嬉しいですね。
当社の業務改善をしていただき、まだ途中ではありますが、税理⼠法⼈松本が変化したなと感じることはありますか︖

髙島様

松本さんは社内のグループウエアを、サイボウズが提供しているWebデータベース型のクラウドサービス「kintone」に切り替えましたよね。
全くkintoneを知らないところから入ったのに、もう社内でkintoneを使えているということが凄いところですね。
以前と比べて、スタッフさんの質問の仕方も的確になってきていますし、kintoneだと普通もっと曖昧な質問や操作の簡単な質問になることが多いのですが、具体的でかつどう使えばいいかをしっかり質問されていて、回答に対しても後ろ向きじゃないなとチャットワークのやり取りを見ていて感じます。
これが出来ないならこうしようと別の手段で改善しようと考えている思考になっているところは、ワクフリとしても嬉しく感じるところです。

松本

成長ができているようでよかったです。
ワクフリさんから見て、当社が今後改善をしたほうがいいなと感じるところはありますか?

髙島様

業務改善をするスタッフさんを増やすことやチームを作ることでもっと業務改善するのではないかなと感じています。
ワクフリでも、もっと支援を拡大していきたいなと思っています。
あとは、松本さんは20代や30代の若い方が多いので、チームを作って月1回の業務改善の会議を実施すると、もっと色んな視点からの課題が見えてくると思います。
若い方の進める力はもの凄いものがありますから。

松本

ありがとうございます。今後の取り組みの参考にしていきます。
髙島さん、本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします。

髙島様

こちらこそお時間をいただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。