「おせっかい」と言えるほどの人への思いやり
税理士法人松本の魅力や強みを教えてください。
私たち税理士法人松本の最大の魅力は、「おせっかい」と言えるほどの人への思いやりです。
代表の松本は「人に興味を持つこと」と「関わる人々の幸せを本気で考えること」を大切にしています。
スタッフ一人ひとりがこの会社を誇りに思い、さらにその家族や友人から「いい会社に勤めているね」と言われるような、そんな会社を目指しています。
この思いは福利厚生や教育制度、待遇などの制度に具体的に反映されています。
すべては「おせっかい」を形にした結果です。
スタッフ全員が「人を大切にする」姿勢を共有しており、これこそが私たちの誇りであり、強みです。
新しく加わるメンバーに対して、どのような資質や能力を期待していますか?
私たちは「人間性」を最も重視しています。
税理士法人松本では「人格以上の仕事はできない」という信念を大切にしています。
スキルや経験ももちろん重要ですが、人間性が欠けていてはその価値を十分に発揮することができません。
私たちが求めるのは、謙虚さや素直さ、そして誠実な心で努力を続けられる人です。
いい人間性を土台にしたいい仕事を通じて、いい人生を歩んでほしい。
その思いを共有できる方をお待ちしています。
「いい人間が集まる、いい会社」で一緒に充実した時間を過ごしましょう。
直面している課題や、今後の展望について教えてください。
2018年に2人でスタートした大阪オフィスは、今では40名を超えるスタッフが働くまでに成長しました。
次なる目標は2028年までに100名体制を目指すことです。
しかし、現状のオフィスでは手狭になってきており、新しい拠点の設立やオフィス拡張が課題となっています。
また、大阪オフィスは関西圏だけではなく西日本で一番の税理士事務所を目指しており、
愛知や福岡など新たな拠点設立にも挑戦したいと考えています。
これを実現するためには、新しい仲間の力が必要です。
成長と挑戦を楽しめる方と一緒に未来を創り上げていきたいと思っています。
応募を考えている方々へ、メッセージをお願いします。
税理士法人松本は少し「税理士事務所らしくない」かもしれません。
私たちは単に業務を極めるだけでなく、所属することでスタッフの人生の幸福度が上がっていくことを大切にしています。
「人を大切にすることで、自分も大切にされる。」
「他者を幸せにすることで、自分も幸せになれる。」
税理士業務は、お客様の不安や悩みを解決する仕事ですが、同時にスタッフ自身も悩みを抱えることがあります。
そんな時こそ、チーム全体でサポートし合い、成長できる環境を整えています。
もしこの考え方に共感いただけるのであれば、ぜひ私たちの仲間として一緒に働きましょう。